お花の品質にこだわりたい人は日比谷花壇がオススメ
もうすぐ母の日ですが、中にはお義母さんへのフラワーギフトにはすごく気を使うという方もおられると思います。
そういう方には、日比谷花壇のフラワーギフトがオススメです。
わたしは、品質的には日比谷花壇のフラワーギフトがベストだと思っています。
以前利用したことがありますが、配送にもかなり気を使っていますし、お花の品質もピカイチです。
今回は、母の日ギフトのオススメラインナップをご紹介します。
JANE PACKER
まずは、JANE PACKER とのコラボレーションギフト。こちら高級路線なので、お姑さんへのギフトにもおすすめ。
ジェーン・パッカーは、1982年にロンドンにオープンしたフラワーショップ。
1989年には、フラワースクールをロンドンに設立。
その後、東京、ニューヨークなどグローバルにショップやスクールを展開中なんだそうですよ。
そんなジェーン・パッカーとのコラボレーションギフトからオススメを3点。
まずは、本体価格15000円のJANE PACKER プリザーブド&アーティフィシャルアレンジメント「ソフトスマイル・ドラジェ」
少々お値段お高めですが、プリザーブドなので、長く楽しんでいただけるアレンジメントです。
さらに本体価格1万円なら、JANE PACKER プリザーブド&アーティフィシャルアレンジメント「グラマラススマイル・パフューム」。
赤が似合う情熱的なお義母さまに。
やっぱり生花がいいんですけど、という人には、本体価格7500円のJANE PACKER アレンジメント「スウィートスマイル・マカロン」。
清楚な印象のお母様に。
JANE PACKER特集はこちら ▶ JANE PACKER|母の日ギフト特集
リバティプリントの日比谷花壇ギフト
さらに、もっとわかりやすいネームバリューのあるものということなら、リバティプリントコラボを!
リバティプリントが好きな女性は多いですよね!
ちょっと変わったところだと、花束をエプロンで包んだエプロンブーケとか!(本体価格8,500円)
お母さんが開けてびっくり!あら、エプロンだわ!みたいな。
リバティプリント特集はこちら!
▶ LIBERTY PRINT|日比谷花壇母の日ギフト特集
日比谷花壇スイーツ&フラワーギフト
さらに、花束だけではちょっと寂しいかな、という方は、スイーツとフラワーギフトを一緒にプレゼントできるセットをチョイスがおすすめ。
とらやの水羊羹や季節のお菓子、小形羊羹などがチョイスできます。
とらやセット ▶ とらや|日比谷花壇母の日ギフト特集
そのほかにも、とらや・ユーハイム・文明堂・銀座千疋屋のスイーツとお花を組み合わせるギフトもあります。
▶ 選べるスイーツとお花のギフト|日比谷花壇母の日ギフト特集
ディズニーフラワーギフト
そして、ディズニー好きのお母さんには、やっぱりディズニーのフラワーギフト!
日比谷花壇2015母の日フラワーギフトまとめ
2015年の日比谷花壇の母の日フラワーギフトをご紹介しました。
お母さんへの高品質でデザインの良いフラワーギフトをお探しの方は、是非日比谷花壇のフラワーギフトをぜひチェックしてみてください。
詳細・購入はこちら ▶ 日比谷花壇母の日ギフト特集